幸寿苑ブログ
2021.09.01
通所リハビリでの素敵な過ごし方
こんにちは。🌻
まだまだ暑い日が続いておりますが皆様体調はいかがでしょうか?☀️
熱中症にはくれぐれもお気を付け下さい。
さて、今回は幸寿苑通所リハビリでの過ごし方について、一例をご紹介致します。🤗
当苑通所リハビリは1日でのご利用だけでなく、午前のみ、午後のみというような半日でのご利用も可能です。
リハビリをとにかく頑張りたい方、入浴もレクリエーションも楽しみたい方、読書やお喋りを楽しみたい方等、楽しみ方や過ごし方は利用者様によって様々です。📚
そんな中、リハビリ後の午後のひと時に素敵なスケッチをしながら過ごされる方がいます。
そのご利用者様は「リハビリも楽しみだけど、ここでスケッチするのが本当に楽しみ❤️ ❤️❤️」とおっしゃり、スケッチが苦手な私は素敵だなあと毎回羨望の眼差しで見てしまいます。✨✨
手前味噌ではありますが以前このブログでもご紹介した通り、当苑のリハビリ室は窓が大きく、とにかく明るいので外を眺めながら運動をするにも、ゆったり過ごすにも最高の場所です。
そんな午後のひと時に少しお邪魔して写真を撮らせていただきました。💐
<令和3年3月27日 4階リハビリ室より桜のスケッチ>
<令和3年4月21日 アジサイ「藍姫」のスケッチと制作風景>
<令和3年4月24日 アジサイ「いろは」のスケッチ>
ご利用者様お一人お一人が今まで生きてこられた道のりは千差万別で、楽しいと思えることや生きがいに感じることも様々です。私達、通所リハビリスタッフは、その方に合った過ごし方が出来るよう応援させていただきます。
「こんな風に私はなりたい」「これがやってみたい」等々、ご興味やご希望がありましたら、ぜひスタッフにお声掛けください。🙇♀️
安全面も考慮しつつ、少しでもご利用者様の想いに寄り添っていけるよう尽力していきます。
では最後はこんな写真で締めくくりたいと思います。
すこし季節外れにはなりますが、
先ほどのスケッチにもありました幸寿苑自慢の満開の桜の下にて🌸
こんなスタッフが皆様を精一杯サポートさせて頂きます。
どうぞこれからもよろしくお願い致します🤲
最新の記事
お出かけのススメ 郡山城編 壁面装飾頑張ってます✨ 家でも簡単にできる運動🏋️♂️ 通所リハビリ おやつのご紹介🍰 深呼吸で簡単にリラックス♪ 新しい干支飾りが完成しました!!カテゴリ
月別
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (1)