幸寿苑ブログ

2024.12.01

12月になりましたね⛄

12月になり、寒さが厳しくなって参りました⛄

今年も残すところ一ヶ月を切りましたが皆様、いかがお過ごしでしょうか❓

この時期は風邪や感染症の流行にも油断できませんね。

皆様もどうぞ体調にお気を付けください✨

さて今回ご紹介するのは、まずは四季で変えている12月の壁面飾りです😊

冬と言えば、、、、、、

雪だるま⛄✨

幸寿苑にもついに‼️

雪だるまがやってきました~❤️

このブログを書いている時点ではまだ未完成なので出来上がりが楽しみです😍

次に利用者様の作品紹介です✨

目にも鮮やかなこちらは、なんと貼り絵なのです‼️

そしてすべて左手で、お一人で貼られたもの😯スゴイ!👏

この宇宙船と色とりどりの宇宙人がとても可愛いですよね~❤️

私もこの作品とても好きなんです😍

そしてこれは来年に向けて製作されているものです✨

どんなものができるのかとても楽しみですね😊✨

お次は、、、いつも編みぐるみを持ってきてくださる利用者様の編み物作品の紹介です🧶

物語順にしてみましたが、皆さんなにか分かりましたか⁉️

そうです‼️

三匹のこぶたです🐷🐷🐷🐺

皆さんこの三匹に名前があることを知っていますか?🤔

長男がブー

次男がフー

三男がウー

という呼び名があるそうです😊✨

これを他の利用者様がみて「すごく、可愛い‼️」や「三匹のこぶた⁉️」

と色々な利用者様が近寄ってみておられました😍

そして最後に来年に向けて毎年作っている干支飾りの紹介です🐍

来年は巳年なので絵馬に書かれた巳をイメージしました‼️

とても大きな絵馬が完成🐍‼️

今回も色んな利用者様が製作を手伝ってくださいました😊✨

どんな飾りつけにしようか皆さんで話し合ったり

作成していく中で「一緒にやろう」と

色々な利用者様に声をかけてしてくださる方もいらっしゃいました😊✨

完成まであと少し、、、

来年の干支装飾もお楽しみに~😚❤️