採用情報

人材募集

0743-54-0112
info@takitakai.or.jp

■メッセージ

社会医療法人田北会 理事長
田北病院 名誉院長
田北武彦

当院では、整形外科をはじめとして年間約1,200件の手術を行います。高齢社会のため、手術を受けられる方の年代も80代まで上がってきています。循環器内科医のバックアップのもとに外科医が手術を実施するケースが増加しています。

今後も地域の高齢化は進み、整形外科と循環器内科の専門性が高い病院が必要とされますので、当院では循環器病センターの開設を構想しています。その第一歩として、循環器内科を開設しました。心臓カテーテル治療で1,000例以上の経験を持つ循環器専門医の坂井龍太医師が平成25年4月に着任して整備を行っています。坂井医師と共に循環器内科を担っていただける先生方を募集しています。

社会医療法人田北会では田北病院、介護老人保健施設「幸寿苑」、田北会居宅介護支援事業所、訪問看護ステーション「なのはな」、訪問リハビリテーション、田北看護専門学校を併設し、医療・介護・福祉の一貫体制を確立しています。田北病院では、中核病院として急性期と回復期のケアミックスを展開し、地域医療機関とも連携して、地域全体での医療水準向上に努めています。

私自身、心のやすらぎが治癒力を高めると考え、医療における心のやすらぎを大切にしています。人の心を癒す環境を整える事が、私達の病院の使命です。そのためには私達自身も快活であり、職場としての田北病院もまた、明るく活気に溢れた環境でなければならないと考えます。当院ではコミュニケーションも円滑で、派閥のようなものもなく、一人ひとりがお互いを尊重できる組織風土です。地域の皆さまも、当院を大切に思ってくださっていて、患者さまとのコミュニケーションも良好です。

郡山城跡の追手門を入ると「菜の花の中に城あり郡山」と記した許六の句碑があります。菜の花は生命力が強く、花言葉は「快活」です。私自身の故郷でもあります郡山は、菜の花のお城の町でもあります。その町にふさわしく、地域の皆さまが快活で健やかな生活を送れますように、共に力を揮ってくださる方をお迎えしたいと願っております。

 採用情報

職種      看護師

勤務内容    病棟での看護業務全般
点滴・注射・採血・バイタルチェック・服薬管理業務等

勤務時間    8:30 ~ 17:00
16:30 ~ 翌朝9:00(月4回程度)

給与      221,000円 ~ 317,000円

待遇・福利厚生 昇給1回(4月)、賞与年2回(7月、12月 2023年実績3.95ヵ月)
交通費全額支給(上限50000円) 車通勤の場合は通勤距離による
各種社会保険完備、退職金制度、定期健康診断

休日休暇    週休2日制(2023年度実績:年間休日115日)
※リフレッシュ休暇(5日 内2日間は1時間単位での取得可能 年16時間分)、年末年始休暇含む
▽年間休日とは別に下記休暇の取得もできます。
有給休暇・慶弔休暇・産前産後休暇・育児休職(男女共に取得可)

応募方法    ※詳細については、下記にお問い合わせ下さい。
田北会 事務局長/岩田
0743-54-0112


職種      歯科衛生士

勤務内容    当院では20代から40代のスタッフが勤務しており、ほぼ残業がなく17時までに退勤できる職場です。
仕事内容は、外来診察室では口腔外科治療のアシスタントや周術期口腔ケアを行っています。また病棟患者の方やグループ施設の方の口腔ケアもしています。
幅広くいろんな内容の仕事をしていますので、これまでのキャリアを生かしながら歯科衛生士として多くの専門的な経験を積むことができます。
病院歯科の知識や経験がなくても大丈夫です。どの歯科衛生士も開業医から病院勤務をしていますので、病院勤務が未経験の方の丁寧に指導させて頂きます。
ブランクがある方や未経験の方もご安心ください。

勤務時間    8:30 ~ 17:00
8:30 ~ 12:30(土曜勤務の場合)

給与      222,000円 ~ 経験給評価あり

待遇・福利厚生 昇給1回(4月)、賞与年2回(7月、12月 2023年実績3.95ヵ月)
交通費全額支給(上限50000円) 車通勤の場合は通勤距離による
各種社会保険完備、退職金制度、定期健康診断

休日休暇    週休2日制(2023年度実績:年間休日115日)
※リフレッシュ休暇(5日 内2日間は1時間単位での取得可能 年16時間分)、年末年始休暇含む
▽年間休日とは別に下記休暇の取得もできます。
有給休暇・慶弔休暇・産前産後休暇・育児休職(男女共に取得可)

応募方法    ※詳細については、下記にお問い合わせ下さい。
田北会 事務局長/岩田
0743-54-0112


職種      ・作業療法士
・理学療法士

勤務内容    リハビリテーション業務全般

勤務時間    8:30 ~ 17:00

給与      227,000円 ~ 経験給評価あり
227,000円 ~ 経験給評価あり

待遇・福利厚生 昇給1回(4月)、賞与年2回(7月、12月 2023年実績3.95ヵ月)
交通費全額支給(上限50000円) 車通勤の場合は通勤距離による
各種社会保険完備、退職金制度、定期健康診断

休日休暇    週休2日制(2023年度実績:年間休日115日)
※リフレッシュ休暇(5日 内2日間は1時間単位での取得可能 年16時間分)、年末年始休暇含む
▽年間休日とは別に下記休暇の取得もできます。
有給休暇・慶弔休暇・産前産後休暇・育児休職(男女共に取得可)

応募方法    ※詳細については、下記にお問い合わせ下さい。
田北会 事務局長/岩田
0743-54-0112


「労働施策総合推進法に基づく中途採用比率の公表」

 田北保育所

看護師・医師の福利厚生の一環として、また看護職員の勤務条件の向上および業務の能率的運営をはかることを目的として平成4年4月1日より院内保育所を設立しています。

 職員の陶芸教室

社会医療法人田北会 田北病院奨学金制度

田北看護専門学校の学生を対象とした奨学金制度です。
看護師免許を取得し卒業後は田北病院で勤務する学生は田北病院の奨学金制度が受けられます。

※詳細については、下記にお問い合わせ下さい。

田北会事務局長/岩田
0743-54-0112