脳神経外科
診療内容特長

脳神経外科専門医認定病院
脳神経外科では、主に首から上で起きる病気を診ていますが、症状はしばしば全身にわたります。首から上は小さい範囲ですが、複雑なところです。首、顎、口の中、喉、鼻、耳、眼、頭の中と外。病気も脳腫瘍、脳出血、脳梗塞、頭のケガ、顔や眼や鼻のケガ、その他全身の病気の影響を強く受けるところでもあり、歯科口腔外科、整形外科、内科や他の病院とも連携して治療にあたります。手術を要する治療、急性期脳血管障害に対する保存的治療、頭部外傷患者の経過観察、頭部疾患による障害のリハビリテーション、その他の外来診察を行っています。また、顕微鏡下動脈瘤のクリッピング、脳内腫瘍・奇形・血腫・血管病変などの治療を行っています。
医師プロフィール
野中政宏(Nonaka Masahiro)
脳神経外科部長
専門医・学会認定医
日本脳神経外科学会専門医
所属学会
日本脳神経外科学会
日本脳神経外科コングレス
日本神経内視鏡学会
日本頭痛学会
プロフィール
昭和46年3月 : 大阪に生まれる
平成8年3月 : 奈良県立医科大学卒業
平成8年4月 : 奈良県立医科大学第二外科入局
平成8年5月 : 医師免状取得
平成8年7月 : 奈良県救命救急センター勤務
平成9年6月 : 大阪府立病院勤務
平成10年7月 : 奈良県立五條病院勤務
平成11年7月 : 奈良県立医科大学附属病院勤務
平成16年2月 : 医学博士号取得
平成16年8月 : 日本脳神経外科学会専門医取得
平成23年1月 : 田北病院勤務
2024年 脳神経外科主な手術
慢性硬膜下血腫 等 |